iTunesギフトコードは、iTunesカード、iTunesコード、iTunesギフトカード、App Storeカード、などいろんな名前がありますが使い方、使い道は同じです。
名前が異なるだけでiTunesストアやAppストアで音楽やアプリなどを購入したり、ゲームの課金などに使うことができます。
ここではiTunesギフトコードを無料で手に入れる方法を紹介したいと思います。
モンスト、パズドラ、ツムツム、グラブルなどのアプリへの課金を無料でゲットすることができるので、アプリをやっている人は要チェックです。LINEの有料スタンプもタダでゲットできちゃいます。
iTunesギフトコードはポイントタウンでは9800ptで500円分獲得できるので、まずはそれを目指しましょう!
① ポイントサイトのポイントタウンに無料会員登録する(500pt獲得)
下のバナーから登録すると500pt獲得できます。登録費等は一切かかりません。
② Chromeツールバーをインストールする(5,000pt獲得)
ポイントタウンにはGoogle Chromeツールバーと言うものが存在します。
今ならなんとインストールするだけで5,000pt貰えてしまいます!
簡単に5,000ptゲットできるので是非インストールしましょう。
また、通常ショッピングでポイントを貯めるためには毎回ポイントタウンを経由しなければなりませんが、このChromeツールバーをインストールすれば、ポイントタウンを経由しなくてもポイントが貯まっていきます!
よくネットショップを利用する人はこれを使うだけでポイントが勝手に貯まっていきますので、迷わずインストールしましょう。(管理人も使っています)
③ 無料会員登録などでポイントを貯める(500pt~20,000pt獲得)
ポイントサイトではおなじみですが、無料会員登録をしたり、アンケートを答えたりすると無料でポイントが貰えます。
無料会員登録では、下は500pt程度から、上は20,000pt程度(!)まで貰えるポイントに差がありますが、ここではすぐに、沢山のポイントが付くものを選びましょう。
(↑ポイントタウンでU-NEXTで検索すると出てきます)
(↑必ず”サイトへ行く”からページに入ってください。Yahoo!などからU-NEXTのページへ言行ってもポイントは付きません)
また、ポイント数が多いものは有料会員のお試しである場合が多いので、ポイントが入ったら解約するようにしましょう。
※無料会員登録をする場合はメールがたくさん届く場合があるので、捨てアドを作るのが吉です。
まとめ
今回はこの3つで、
500pt+5,000pt+18,000pt = 23,500pt
獲得することが出来ました!
あとは”ポイント交換”から”iTunesギフトコード”を選んで換金するだけです。
9,800ptで500円分のギフトコードになるので、これだけで1,000円分ゲットすることが出来ました!
今回は無料会員登録だけでしたが、ポイントタウンでポイントを稼ぐ方はもっと色々とあります。
こちらで紹介していますので、興味がある方は是非実践してみてください!